• doumaロゴ doumaロゴ
    • doumaロゴ
    • TOP
    • コラム
    • 食事を考える一冊
    • 専門家一覧
    • CONTACT
HOME > コラム

コラム

コラムの記事一覧です。管理栄養士・栄養士に関する情報を発信しております。

タグで絞り込む

全て

2023.04.24

【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】農業技術と栄養改善 日本の経験をアフリカで活かせるか

2023.04.24

【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】米作りで飢餓を救う アフリカの稲作の現状

2023.04.24

【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】SDGsにも貢献!? 雪のエネルギーって何?

2023.04.10

【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】 日本海側を日本の貯蔵庫に 雪でもっとおいしくなる

2023.03.03

<管理栄養士インタビュー>栄養士K 管理栄養士はもっと厨房外の仕事にも尽力すべき ~総合病院に勤めながら大学院に通う栄養士Kが考えたこと

2023.02.24

<管理栄養士インタビュー>平川あずさ 「管理栄養士と栄養士が、もっと自由に活躍する世の中にしたい」

2023.02.24

煮菜(にな)、ぬかイワシ… 雪国の知恵が詰まった朝食 〜「にっぽん」の食卓【新潟県加茂市・農家】萱森家

2022.10.18

アジアの栄養について、1137人と考えた! 〜第8回アジア栄養士会議(ACD)を終えて〜中村丁次(日本栄養士会会長)

2022.10.03

認定栄養ケアステーション・BALENA(バレーナ) 人気の秘密に迫る!

1 2 3 次へ »

新着記事

  • 【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】農業...
  • 【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】米作...
  • 【中村丁次がゆく 栄養と食事の世界】SD...

カテゴリ

コラム

食事を考える一冊

専門家一覧

YouTube

中村丁次YouTubeチャンネル

ロゴ

DOUMA(ドゥーマ)

管理栄養士・栄養士と考えるみんなの食事

私たちは栄養をはじめ、食事にまつわるさまざまな事象について総合的に考えていきます。必然的に食の持続可能性(サステナビリティ)についても考えることになるでしょう。

  • 運営会社

    |

    プライバシーポリシー

    |

    お問い合わせ

  • Copyright © 2021 DOUMA